「氷菓」(2001)米澤穂信を読了。
ああ、これは間違いなく小説であることに喜びを感じる小説だ。
それで何となく理解した。
テレビアニメの「氷菓」がアニメーションであることにこだわっていた理由を。
まったく同じものでは無いどころか全く異質なもの。けと同じ魂を持ったものを作ろうとしたのだな。
西尾維新とシャフトが化物語で取ったのと同じことをここでやろうとしていたのだな。
それほどまでに刺激的であったのか。
これを先に読んでいたら何故これをアニメ化するのかと思っていたことだろう。そしてそれを言えるのはアニメを先に見たからかもしれない。これは矛盾?
まったく別物と思いつつもその声は彼ら彼女らで再生され、その姿もまた然りなのだがダイジェストとか改変とかそういう話ではなく別物。別の世界に生きているものだ。
ホントこれだから京アニは油断ならないのだ。
とアニメに絡めた話はこれくらいにして、奉太郎にしても里志やえる、摩耶花にしても実に血肉の通った人間に描かれている。奉太郎の見た理解できない他人しかし理解してみたい他人として、それは自分自身も含めて存在している。
故に魅力的なのだろうな。
さてさて物語はまだ始まったばかり。
果たして彼ら彼女らに待ち受ける未来は何か。