いかにもなゲームルックでダイジェストな展開が始まったなあと思ったら、ゲームイベントのプロモーション映像。
そこから始まるのも懐かしさを感じるゲーム展開で。
作品として必要な導入ではあるけれど、この入り方にした事で所謂ゲームっぽい本編に対する抵抗のようなものが薄くなった気がする。
ゲームではないけれどある種似た匂いのする神椿市建設中。とセットでみていくと面白いかも。
九條さんが大企業の令嬢と言うことで彼女の家絡みかなとも思ったけれど違ったのね。
ファイアスターター?は被害者ゼロ?だったみたいだけれど石化の方は殺意がある?それとも本人の意図ではない?