2023/11/12

「オリエント急行殺人事件」 "Murder on the Orient Express" (1934) Agatha Christie

蕗沢忠枝訳の新潮社版を久々に読了。
推理小説らしい文法の推理小説を読むのも今となっては久しぶりになってしまった。
章立てからしてこういう構成のもの、今はあまり読まなくなってしまった。
こうやって改めて読んでいくと、これはポワロにというかクリスティに限らずだけれど、当人の視点以外で語られた状況や感想が事のほか先々に大きな意味をなす所に、独りよがりではなく第三者として自分達も参加しているような気にさせられているのかなと改めて思った。
まあこういう感じ方をするのは別の媒体、今回で言えばケネスブラナー版の映画を観たことで強く思ったのかもしれない。
個人的にはこういう原作のやり方の方が好きだなあ。
で、この作品に於けるトリック…これが初見だったらホントにごめんなさい…について。
トリックそのものに関して語られる事の方が多いけれど、作品の本質としてはこの犯罪の計画者がどのような規律を持って計画し不測の事態に対応していったかの方が面白い。
その理由は彼らの動機が大きく関わっている事も含めてね。
世にいう二つの解答は その事じたいより、提示後誰も一切野暮な事言わないで物語をひいてしまうあたりが好きなんだよなあ。